2013年12月6日金曜日

2013年10月9日 中国・近畿 【5日目】 (6/6)

■キャンプ場に到着。管理人が非常に親切な方で、近くの温泉の場所やスーパーの場所を教えてもらう。テント設営を終えると辺りは真っ暗になっていた。

■湯梨浜町は「はわい温泉(羽合温泉)」という温泉地がある。下の写真の「ハワイゆ~たうん」は350円とお得。

■ 要するに羽合とハワイをかけているということで、 ポスターが「鳥取のハワイ」をアピール。湯梨浜町観光協会のサイトの謎の萌えキャラは何なんだ。

■小雨降る中、コンビニでカゴを使って夕飯を買い、キャンプ場に戻る。

■この日は新兵器の焚き火台「B6君」を初めて使う。松の枝はよく燃える。燃えすぎてあっという間に燃え尽きてしまう。

■焚き火をしつつ夕飯。ご飯、缶詰のタイカレー、野菜ジュース。おにぎりは明日の朝食。相変わらず小雨は降っているが、タープを張っているのでわりと快適。

■5日目終了。走行距離:353km。この日は高速道路を使っていないのに結構距離を走った。

0 件のコメント:

コメントを投稿