2013年10月27日日曜日

2013年10月5日 中国・近畿 【1日目】 (3/3)

■八日市ICに向かう途中で見つけた大量の太陽光パネル。

■草津PAで休憩。日が沈み徐々に暗くなってくる。

■せっかくなので隣のバイクに映った愛車を撮影。



■出港の1時間前に大阪南港に到着。近くのコンビニで夕食と朝食を購入し乗り込む。雑魚寝部屋ではなく1ランク上げた小さなベッドの席にしたが、指定された席が誰かに使われているという事態が発生した。

■別の席を確保しようやく落ち着いた。出港まではまだ時間があるので外に出て夜景を撮影する。三脚はバイクに置いてきてしまったので、柵などにカメラを固定してなんとかブレないように撮影。本当は時間があればフェリーに乗る前にこの辺りの夜景を撮影したかった。


■出港。このフェリー(名門大洋フェリー)は人生で3回目の利用となるが今までで一番混んでいて、ちょっと騒がしかった。とはいえ、カップ麺とおにぎりとビールの夕飯を食べたり大浴場に入ったり瀬戸大橋を眺めたり、久しぶりの船旅を楽しむことができた。

2013年10月26日土曜日

2013年10月5日 中国・近畿 【1日目】 (2/3)

■コスモス畑を見つけた。

■あのアニメで有名な豊郷小学校旧校舎。時間と一人で見学する勇気が無かったので中は入っていない。

■付近では変なものを見つけてしまったのでコンデジで写真を撮る。


2013年10月25日金曜日

2013年10月5日 中国・近畿 【1日目】 (1/3)


大きな地図で見る

■年1回の恒例の長距離ツーリング。今回は人生で未踏の地となる山口県に行くことが目的。せっかくなので宮島と天橋立にも行って、日本三景も制覇したい。

■出発は生憎の雨。雨具、ブーツカバーの完全装備で東名高速道路を西へ走る。新門司港行きのフェリーに乗るため、この日は東京から大阪南港のまで500km以上の距離を走る必要がある。

■新東名高速道路は相変わらず空いている。天気は相変わらず悪いが雨は止んだ。

■高速道路を間違えていつの間にか岐阜にいた。時間もやや余裕があったので気分を変えるために関ヶ原ICで高速道路を降りて下道を走ることにする。

■なぜか寄り道した滋賀県柏原駅近くの八幡神社。

■米原の鉄道総研の新幹線試作車の保存車両。フェンスがあって近づくことはできない。

■米原は新幹線・JR東海道本線・近江鉄道が並走しており、架線の量が凄い。

■ちょうど近江鉄道の電車が到着。

2013年10月21日月曜日

2013年9月23日 岡山・広島 【3日目】 (5/5)

■海上自衛隊第1術科学校の海軍カレー(エビフライ)。安くて美味い。

■この場所ではこのポーズを取るしか無いよね。ということで、ポーズを取る友人。

■高速船で広島へ向かう。計算すると呉に戻るよりも広島駅が若干近そう。

■広島。微妙に複雑な路面電車の乗り換えに戸惑いつつ帰路につく。

■ 広島駅から東京に帰るのだが、新幹線の指定席は全て満席だった。3連休の最終日だから仕方が無い。ただし、窓口の駅員さんに始発の便を教えてもらったおかげで座って帰ることができた。広島の駅員さん、ありがとう。

■というわけで、これで岡山・広島旅行は終り。1日目、2日目ともに無駄な時間の少ない充実した旅であった。

2013年10月20日日曜日

2013年9月23日 岡山・広島 【3日目】 (4/5)

■ 江田島の小用港からバスに乗り海上自衛隊第1術科学校へ。ちょうど見学の時間に間に合う。見学時間は1時間半とのこと。

■大講堂。


■幹部候補生学校庁舎、通称「赤レンガ」。

■美しい廊下。

2013年9月23日 岡山・広島 【3日目】 (3/5)

■海上自衛隊第1術科学校を見学するため、呉から江田島へ行く。

■船上からの呉の景色。遠くから見ても潜水艦がでかい。

■巨大なタンカー。

■ 海上自衛隊護衛艦 3隻。左から、五月雨(さみだれ)、阿武隈(あぶくま)、川内(せんだい)。

2013年10月19日土曜日

2013年9月23日 岡山・広島 【3日目】 (2/5)

■大和ミュージアムの次は隣接する「海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)」に行く。ゆうしお型潜水艦「あきしお」の実物をそのまま入り口に置いてあるというワイルドさ。潜水艦内部の見学も可能(写真は撮れない)。

■潜水艦の食事。思ったより豪華。

■ゆっくりしていってね!!

2013年10月15日火曜日

2013年9月23日 岡山・広島 【3日目】 (1/5)

■呉市の観光をする。まずは大和ミュージアム。1/10サイズの巨大な大和。

■画像を間違えた。こっちが1/10大和。

■大和ミュージアムでは他にも各種戦艦の模型や実物大の零戦や砲弾も見れる。巨大な印象の大和は、実は小型化を目指して製造されたなど、興味深いこともわかる。

2013年9月22日 岡山・広島 【2日目:呉編】

■呉へ向かう車内から見える夕日が綺麗。

■呉駅に到着。宿泊場所のビジホへ向かう。結構遠い。

■ビジホへ到着して夕飯へ。デミグラスソースの変わったかつ丼。

■歩き疲れたので金麦飲む。スパイラルグレープはまずくて飲みきれなかった。

2013年10月14日月曜日

2013年9月22日 岡山・広島 【2日目:竹原編】


大きな地図で見る

■三原駅にて山陰本線から呉線に乗り換え、海沿いを電車で走る。1時間ほどで竹原駅に到着。まずは友人がトイレに行く。友人曰く、「トイレットペーパーは必要な重さだった」。旅行にトイレットペーパーなどいるわけないと馬鹿にして申し訳ない。

■竹原駅前にゼルビス(バイク)があったので写真を撮っておこう。

■「道の駅たけはら」に到着。暑いので水分を摂る。

■竹原の昔ながらの街並み。さっき道の駅で「アニメの効果で若者が増えた」と会話している地元の人がいたが、確かにそれらしき人は結構いた(駅や電車内にも)。ちなみに私達はアニメを見ていない。

■竹原駅に戻る。下の写真は岡山方面へ戻る電車で、私達は逆方向の電車にて呉へ向かう。

2013年9月22日 岡山・広島 【2日目:尾道編】 (5/5)

■福本渡船に乗る。渡船料わずか60円。

■船が来た。前後に出入り口があって、方向転換が不要な形状の船。

■対向側(向島)の乗船口。向島に来ても目的は何も無い。少しだけ島を歩いた後、帰りの船にすぐに乗った。

■帰りの船上からの尾道風景。

2013年10月4日金曜日

2013年9月22日 岡山・広島 【2日目:尾道編】 (4/5)

■「猫の細道」。「福石猫」という猫が描かれた石が点在する細い道。

■艮(うしとら)神社。おみくじ引いたら大吉だった。

■どんなに近寄っても起きようとしない。

■尾道だから尾道ラーメンは外せない。有名所はどこも行列だったので、まだ混雑の少ない「喰海」で食べることにした。


2013年10月3日木曜日

2013年9月22日 岡山・広島 【2日目:尾道編】 (3/5)

■尾道の頂上に出た。良い景色でした(小並感)。


■坂を登っている途中はほとんど人と合わなかったのに、頂上の千光寺公園に出ると観光客で賑わっていた。ソフトクリームも食べれるし美術館や展望台もある。

■「中村憲吉旧居」。渋い。