2012年5月22日火曜日

2012年4月30日 東京~金沢~新潟 4日目 (2/2)

■土樽駅の帰り見つけた滝。奥には鉄橋が見える。

■鉄橋を走る上越線の車両。

■関越トンネルに入る前に土合PAに入ってみる。ここからはちょうど関越トンネルの入り口が見えるので、冬季にトラックの雪下ろし用と思われる台の上から撮影。

■後はひたすら関越自動車道で家まで帰る。大きな渋滞は無く帰ることができた。出発は雨だったが全体としては天気は良好で楽しいツーリングだった。

2012年5月19日土曜日

2012年4月30日 東京~金沢~新潟 4日目 (1/2)


大きな地図で見る

■新潟から東京まで帰る日。関越自動車道をずっと走れば4時間程度で帰れてしまうがそれでは面白くも無いので、少し寄り道して帰ることにする。

■越後川口SAで休憩。新潟といえばトキ。ここのSAは桜が咲く公園のようなものがあり、そこから見える信濃川の景色がなかなか良い。が、今回は天気も曇っていたので写真は無い。

■チューリップが咲いていると春を感じる。

■ここが寄り道箇所「土樽駅」。湯沢ICを降りて10Kmくらい走るとたどり着ける。桜が咲いていて良い感じ。偶然にも同じく駅を見に来たバイクがいたが、話しかける間もなく居なくなってしまった。



2012年5月17日木曜日

2012年4月29日 東京~金沢~新潟 3日目 (2/2)

■新潟の出雲崎に残る北国街道。


■懐かしの越後線に出会いつつ、実家に到着。学生時代に何度も通った道はやはり懐かしかった。

2012年5月14日月曜日

2012年4月29日 東京~金沢~新潟 3日目 (1/2)


大きな地図で見る

■金沢から実家のある新潟まで帰る。学生時代は良く通った国道8号線を使う。

■富山市街地を抜けるため、金沢から滑川まで高速道路でパスする。

■滑川から見た雪の残る立山連峰。

■山には雪が残るが気温は暖かく春の景色。

■上越市を越えて米山の手前で国道8号を逸れて、海岸が見える場所へ寄り道。

■日本一海に近い駅と呼ばれる青海川駅を通過する特急「北越」。

2012年5月12日土曜日

2012年4月28日 東京~金沢~新潟 2日目


大きな地図で見る

■この日は徒歩での金沢散策。天気はものすごく良い。一眼レフは大きいので携帯での写真。

■野町駅からスタート。この人が居ない雰囲気が田舎ならでは。

■野町駅前にある「野町湯」。学生時代は何回も来ていた銭湯なのに、今見るとこの雰囲気が素晴らしかったことに気付く。

■犀川大橋からの犀川の眺め。京都と似た雰囲気がある。

■ようやく来ることができた金沢21世紀美術館。雰囲気はわかったが、難しい作品が多くて人を選ぶ内容だった(自分には合わなかった)。

■金沢には学生時代に6年間いた。その当時は気付けなかったが、今来ると素晴らしい街だったことに気付けた(季節も良かったということもあるが)。

2012年5月11日金曜日

2012年4月27日 東京~金沢~新潟 1日目 (2/2)

■安房峠道路を越えて、山の中の国道471号をひたすら走る。

■神岡城に近いとこで名もなき公園があったが、ここの桜が凄い。今回のツーリングのベストショットは間違いなくこの写真。桜の陰影と時計の位置がお気に入り。

■風が吹くと桜の花びらが舞って、これも美しい景色。

■廃線となった神岡鉄道、茂住駅。「廃線に伴い、停車せず通行できます」の看板が寂しい。

■この後無事金沢に到着。翌日はバイクに乗らず徒歩で金沢を散策した。

2012年5月8日火曜日

2012年4月27日 東京~金沢~新潟 1日目 (1/2)


大きな地図で見る


■大学の研究室の同窓会があるということで、金沢に行くことになった。当初は無難に電車で行くつもりだったが、そうだバイクがあるじゃないかということを思い付き、久しぶりに金沢までバイクで行くことにした。

■東京から金沢まで行くルートはいくつかあるが、今回は長野経由で松本から下道を使って行くことにする。

■出発は雨だったが、長野に入ると天気は晴れた。諏訪湖も青く広がる。

■高速道路を降りて野麦峠手前に来ると、桜が咲いていた。

■奈川渡ダムの壁面。

■安房峠道路の料金所と雪の残る北アルプス。



2012年5月5日土曜日

2012年4月15日 茨城 牛久・筑波山


大きな地図で見る

■会社の同じ部署の同僚と年数回ツーリングを実施しているが、春になって暖かくなったということで、ツーリングに行くことになった。

■牛久大仏を見てみたいという希望があったので、行き先は茨城県とした。

■朝、合流地点に行く途中で見つけた川。環七通り沿いの加平ICのループが川に映る風景。

■牛久大仏。手前の大仏の顔は模型で、後ろが本物。カーテンウォール工法で作られたらしい。

■筑波山のガマ大明神。さびれた遊具の雰囲気が素敵。

■筑波山のロープウェイで山頂まで上り景色を眺める。この日は霞んでいて遠くまでは景色は見えなかった。

■筑波山駐車場で自分たちのバイク3台を撮影。駐車場には天空の湯というホテルに併設された温泉に入ることができる。露天風呂もあって良い湯だった。

2012年5月3日木曜日

2012年4月8日 群馬 中里


大きな地図で見る

■関東では桜が散り始めた。去年はほとんど桜を見に行くことができなかったので、今年はなんとしても桜を写真に撮りたいと思い群馬へ向かうことにした。結論から言ってしまうと、桜はまだつぼみの状態で写真を撮るには早すぎた。次はきちんと調べてから行くことにしよう。

■当初の予定では、数ヶ月前に行った甘楽で桜を見る予定だったが、桜は咲いていないのでそのまま前回雪で越えることができなかった塩沢峠へ向かった。

■塩沢峠に本格的に入る手前の集落にて、まだ4月上旬なのに鯉のぼりが川の上に飾られていた。

■塩沢峠を無事越えて、中里の「恐竜の足跡」へ着く。正直本当にこれが恐竜の足跡かどうかは私には分からないが、小さなお土産屋があったり恐竜のオブジェがあったりボタンを押すとスピーカーから大音量で説明が流れたりと、観光地として頑張っている様子が伺えた。


■そのまま秩父に抜けて、道の駅「両神温泉薬師の湯」にて温泉に入る。残念ながら露天風呂は無く風呂自体は小さめだったが、休憩室は妙に充実していて畳の部屋で1時間程熟睡してしまった。

■最後に川越近くで桜が咲いていたので武蔵野線と一緒に写真を撮る。