■キャンプ場から10km離れたジャスコにコインランドリーがあったが一番小さい洗濯機は使用中だったので中型で洗濯と乾燥を実施した。1000円は少し高い。
■コインランドリーの待ち時間でちょうど日没となりそうだったため、もう一度10kmの道を走って海岸まで戻る。ぎりぎり赤穂市の夕焼けに間に合う。
■洗濯も終わりジャスコで夕飯を買った後、赤穂市の赤穂パークホテルに併設されている「赤穂温泉さつき乃湯」にて温泉に入る。空いていて良い湯だった。
■キャンプ場に戻る。瀬戸内海を眺めながら夕飯を食べる。
■明日は岐阜まで戻る予定。距離があるので高速を使わなければならない。
■走行距離:206km。
0 件のコメント:
コメントを投稿