2014年4月19日土曜日

2014年3月21日 静岡 冬の終わり 【1日目】 (1/6)


大きな地図で見る

■毎年3月の中旬くらいは仕事が落ち着くので、3連休に休みをくっつけて4連休にしてツーリングに行くことにした。ただし、この時期は行ける場所の選択肢は少なく、いつも静岡に目的地が決まる。なので、今年も静岡に行くことにした。おおよそのキャンプ場の場所だけ決めて、後は気の向くままに走ることにする。

■3連休の初日ということもあって、環八通りの渋滞がひどい。なんとか東名高速道路まで辿り着いたが、海老名SAに付くまでに2時間近く要した。まだ3月なので朝の高速道路は気温が低く、無料の緑茶を飲んで少し回復する。

■ずっと高速道路を走っていても楽しくは無いので、大井松田ICで降りる。以前も走ったことがある県道78号「足柄街道」に行くことにする。交通量も少なく楽しく走れたところで峠付近の公園に着く。遠くには薄っすらとではあるが相模湾が見える。

■反対側は富士山。

■さらに少し進むと公園のような広場がありそうだったので、バイクを停めてみる。思った通り富士山が一望できる良い景色。ただし、冷たい風が強く吹いており、体温が奪われる。

0 件のコメント:

コメントを投稿